
応援よろしくお願いします♪
みなさん完全食をご存じですか?
それだけで必要な栄養素が取れるという夢のような食品です。
その中で今回紹介するのはベースブレッドです。

実際に食べた感想を説明していきたいと思います。
この記事はこんな人におすすめ
・食事をする時間がない
・簡単に栄養をとりたい
・ダイエットをしている
・筋トレをしている
完全食ベースブレッドとは?

(2023/06/09 01:32:28時点 楽天市場調べ-詳細)
見た目は完全に普通のパンですよね。

ベースブレッドはベースフード株式会社から発売されている完全食なんです!
完全食とは!
健康を維持するために必要な栄養をすべて含んだ食品、あるいは食事である。
引用:Wikipedia
この完全食を食べるだけで必要な栄養をまかなうことが出来るんです。
ベースブレッドは完全食のパンなんです。
初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット
これがベースブレッドのパンフレットです!
1日に必要な栄養素の30種類以上が全て含まれています。
まさに完全食!
これ聞いただけでワクワクしますよね!

ベースブレッドを購入してみた

(2023/06/09 01:32:28時点 楽天市場調べ-詳細)
ベースブレッドは公式サイトで購入するのが通常で定期購入設定できます。
しかし私は楽天大好き人間なので楽天で購入しました!
定価は公式より確かに高いですが
SPUのベースポイント
買い物マラソンの店舗数
その他イベントポイント
それらを駆使したら実質楽天で買う方が安くなるので楽天神ですね!
16食分での比較になりますが
公式サイトで約3188円(送料・税込み)1個当たり199円
楽天サイトで約3980円→ポイントバックで実質3100円(送料・税込み)1個当たり194円
私は若干ですが楽天が安くなりました。
納期ですがうちは北海道なので配送に結構時間がかかるんですが頼んだ2日後には届きました。
賞味期限の関係もあり大量に購入できないのですぐ届けば細かく買い増して行くのにも問題ありません。
実際賞味期限は3週間ぐらいあるので毎日二つずつ食べれば余裕で無くなりますので大容量を頼んでも問題ありません。

ベースブレッドを食べてみた

ベースブレッドは現在5種類の味で展開されています!
プレーン ★★★☆☆
引用:ベースフード株式会社
味が特に無いので美味いも不味いも無くただのパンです。
星3つです!

メープル ★★★★★
引用:ベースフード株式会社
甘くてお菓子感覚で非常に食べやすい!
ひと包装で2つにわかれているのでお菓子感覚でも食べることが出来ます!
星5つです♪

シナモン ★★★★☆
引用:ベースフード株式会社
程よい甘さでこれも食べやすい!
ただシナモンなので好き嫌いはありそう!
星4つです♪

チョコレート ★★★★★
引用:ベースフード株式会社
これはよくあるチョコレートのマーブルパンを想像してもらえば分かる感じです!
甘すぎないしクセがないので飽きずに食べれますね♪
星5つです♪

カレー ★★★☆☆
引用:ベースフード株式会社
ベースブレッドで1番濃い味です!
具はカレー味でそれなりに美味しいですがパンがプレーンタイプのもさもさした硬い感じなので具と絡まずにいまいちです。
ただ努力は認めます。
星3つです!
ベースブレッドランキング
1位 ★★★★★ メープル
2位 ★★★★★ チョコレート
3位 ★★★★☆ シナモン
4位 ★★★☆☆ カレー
5位 ★★★☆☆ プレーン
甘いパンの方がパンも食べやすくて美味しかったです!

ベースブレッドで生活してみた
ベースブレッド生活を開始してから半年が経過しました。


半年間食べ続けて感じたメリット・デメリットをまとめました!
ベースブレッド生活で感じたメリット
昼食を何にするか悩まずに済む
毎日出勤しているサラリーマンにとって昼食を考えるほど面倒な事はありません!
ベースブレッド生活にしてから昼会社や現場から動く必要がなくなって時短になりました。
決断する事が減ってとても楽ですね!


コスパがいい
みなさんは昼食でいくらかかっていますか?
普通に外食すれば1000円ちかくかかりますしコンビニで満足に食べようとすれば700円はかかりますよね!
ベースブレッドは注文量や注文方法によっても異なりますが定価で計算すると一食2個で400円~500円程度で済みます!

栄養バランスが素晴らしい
栄養バランスはどうでしょう?
みなさんはPFCバランスをご存知ですか?
PFCは P(タンパク質)F(脂質)C(炭水化物)の頭文字を取った言葉になっています。
PFCにはそれぞれ別の働きがあるため、3つバランスよく摂取する必要があるのです。
ベースブレッド(メープル)の成分表です。

引用:ベースフード株式会社
Pタンパク質13.5gF脂質8.2gC炭水化物30.3g
非常に素晴らしいPFCバランスになっています。
タンパク質13.5gはサラダチキンとほぼ遜色ない量なんです!
それがパンでとれるんです。
すごくないですか?
なおかつ意外と摂取しずらい食物繊維や各種ビタミンまでまとめて摂取出来ます。
普通に生活している人だけではなく筋トレしている人でも十分有効な食料だと思います。

https://smiles-niko.com/life%e2%80%90body/
まだ7日ぐらいだからはっきり分からないけど置き換えてから体重が1キロ減りました!

日持ちする
ベースブレッドは到着より大体3週間の賞味期限が設けられています。
サラリーマンあるあるですが昼食を用意していたのに上司やお客さんにいきなり食事に誘われた時に弁当や買っていたものが食べられなくなる事があります!
そんな時に3週間賞味期限があれば次の日の昼食に回せば良いだけなのでとてもありがたいですね!

- 昼食を何にするか迷わない
- コスパがいい
- 栄養バランスがいい
- 日持ちする
ベースブレッド生活で感じたデメリット
飽きる
やはり普通のパンと違い栄養を詰め込んでるせいなのかパン自体がモソモソしています!
これが食べずらさで咀嚼回数が増えるので飽きに繋がると思います。
お腹が満たされない
私は日々食事制限を心掛けて生活してきたので特に思いませんでしたが昼飯にしてはボリュームが少ないと感じる方がいるかもしれませんね!
ただチアシードが含まれているので空腹感が起こらないような工夫されていますよ!
- 飽きる
- お腹が満たされない
ベースブレッドを体験してみた感想まとめ
結論!!!
買ってよかったです!!!
ただはっきり言ってしまえは確かに味にこだわりがある人やずっと同じものを食べるのが苦手な人には向いていません。
ただ私のようにお金、時間、栄養だけを最優先するのであれば最高の食品だと思います。
お金、時間、栄養この3つを兼ね備えた簡易的に食べることが出来る食品って他にありますか?
ベースブレッドは完全食であり完璧な食品だと思います。
・お金をかけたくない
・時間をかけずとにかく食事を素早く済ませたい
・栄養はしっかり取りたい
ベースブレッド 終わりに
いかがでしたか?
ベースブレッド食べたくなりましたか?
食事の目的も人それぞれです。
美味しいものを食べたい人や、お腹が満たせればいい人
私は手間をかけずに栄養がしっかり取れた食事をしたいのでベースブレッドはニーズに合っていました。
このブログがみなさんにとって食べる意味を考えるきっかけにもなってもらえたら嬉しいです。
そして興味がある方はぜひベースブレッドを食べてみてください♪

皆さんの人生が少しでも豊かになりますように♪
スマイルズでした♪