
応援よろしくお願いします♪

汚れたけど掃除機を出すほどではない!

私はかなりハンディクリーナーを使っているんですが今回寿命を迎えたため新しいハンディクリーナーを買うことにしました!

その商品がこちら♪
アイリスオーヤマ『ハンディクリーナー IC-H50-B 』
この記事の結論まとめ!!!
ハンディクリーナーは細かい部分の掃除がかなり楽になるアイテム!
アイリスオーヤマのハンディクリーナー特徴
- 軽くて使いやすい
- それなりの吸引力
- 値段が安い
- 収納スペースを必要としない
- メンテナンスが楽
この記事を読んでもらいたい人
- めんどくさがり
- 掃除の手間を減らしたい
- 小さい子供がいる
- ペットを飼っている

その他オススメの電化製品はこちら♪


そもそもハンディクリーナーは必要か?
ハンディクリーナーはなくても困りません!
ですが家の掃除機の種類や部屋の状況にもよりますが使い始めるとなくてはならない存在です!
うちには掃除道具が3つあります!


やはり場所によって使い分けるのが1番です!
用途は?
まずルンバです!

一切労力は使わずに勝手に掃除してくれるのでかなり重宝してます!
ただ隅や細かい部分の掃除には向きません!
そこでコードレスクリーナーです!
最近の機種は軽くて吸引力もあるのでかなり楽ですね!
ルンバで取り切れない部分や重点的にやりたい部分はこれで完璧です!


ただ更に細かい部分の掃除にハンディクリーナーがあるとかなり楽です!
例えば
- パソコン周り!
- テレビ台の周り!
- ソファの上!
- 引き出しの中!
- 車の中!
- キッチンの上

出来なくは無いですがノズルの付け替えとか結構面倒臭いんですよね!
それなら初めから使用頻度の高い場所に1台あった方がいい!

ササッと掃除出来る
ちょこっと掃除したいけど掃除機を出すのは面倒だって時ありますよね!
- うちは小さい子供がいるので食べこぼしがすごいです!
- また猫も飼っているのでちょっと毛が落ちていて取りたい時が多々あります!

コードレス掃除機ですら面倒なのでコード付き掃除機ならさらに面倒でしょう!
ルンバぐらいになると部分的な掃除は出来ません!
やはりこの瞬発力はハンディクリーナーの魅力です♪
そしてハンディクリーナー自体が小さいのでどこに置いても邪魔にならないのは使いやすいです!
うちはリビングのテーブルの下に配置してあります!

オススメ商品がこちら♪
そしてみつけたのがこのハンディクリーナーです!
『ハンディクリーナー IC-H50-B』
アイリスオーヤマの商品で使いやすさに特化しています!

メリット
軽い

500グラムとかなり軽いです!
この軽さがササッとさを後押ししてくれます!

それなりの吸引力

500グラムとかなり軽い商品ですが吸引力は立派にあります!
2段階で強弱設定できるタイプなんですがちょっとしたゴミを数だけなら弱で十分活躍できます!


値段が安い!
さすがのアイリスオーヤマです!
7980円とかなり安いです!
(2023/06/09 12:27:03時点 楽天市場調べ-詳細)
人気掃除機メーカーSHARKが類似商品を出していますが13000円ぐらいします!
確かに吸引力やパーツもしっかりしているかもしれません!


収納スペースが必要ない!

かなりシンプルで小さいので邪魔になりません!
そしてササッと使いたいのでリビングのくつろぐ場所に置いてもまったく邪魔にならないです!

メンテナンスが楽

複雑な仕組みじゃないので吸い取りパーツを開けばゴミが出ます!
ゴミ箱のところで開くだけで楽に捨てられます!
またダストカップやフィルターを水で丸洗い出来るので掃除機本体を常に清潔に保てます!
フィルターやダストカップのゴミがつまったり、出し切れないことは多々あります!

デメリット!
アタッチメントが残念

値段が安いのでそれなりなんでしょうけど付属品の掃除ツールがオモチャです!
吸うからパーツ自体に問題は無いんですが取り外しボタンも付いていないので取り外しが不便です!

まとめ♪
ハンディクリーナーは必ず必要なわけじゃないがあると便利です!
ハンディクリーナーは細かい部分の掃除がかなり楽になるアイテム!
現在の自分の掃除機や部屋の状況で購入を検討しましょう!
ハンディクリーナーのオススメはアイリスオーヤマのIC-H50-Bです!
- 軽くて使いやすい
- それなりの吸引力
- 値段が安い
- 収納スペースを必要としない
- メンテナンスが楽

おわりに
いかがでしたか?
現在ハンディクリーナーを使っていない人からすると必要無いと思われがちな商品なのかもしれません!
ですが専属でハンディクリーナーを使い始めるとその楽さに無くてはならない存在になりますよ♪

小さい子供やペットがいる方や車が好きな方には特にオススメです!

今回紹介したハンディクリーナーです♪
本格的なハンディクリーナーはこちら♪
(2023/06/09 12:27:03時点 楽天市場調べ-詳細)

皆さんの暮らしが少しでも豊かになりますように♪
スマイルズでした♪
応援よろしくお願いします♪