暮らしの知恵

世界一しあわせなフィンランド人は、幸福を追い求めない 【要約】人生を意味のあるものにするために 

こんにちは♪スマイルズです♪

『世界一しあわせなフィンランド人は、幸福を追い求めない』

を読んだ感想を書いていきます。

スマイルズ
スマイルズ
本当にとても素晴らしい本でした♪

人生とはなにか?

どうすれば意味のある人生を送ることが出来るのか?

一度は考えたことがありますよね!

答えのある事じゃないんですが理論立てて解説してくれるので長年の疑問がスッキリしました。

スマイルズ
スマイルズ
私は筆者の考え方に賛同できたのでとても面白く感じましたよ♪

 

著者はフランク・マルテラさんです!

出典:毎日新聞

フィンランド出身の心理学者です。

フィンランドは2018年と2019年の2年連続で幸福度世界一に輝いている国です。

そんな国で人生を意味を専門に研究をされている方なんです♪

だから話の内容にとても深さを感じました。

スマイルズ
スマイルズ
全部は話しできませんが大まかな流れを紹介していきたいと思います♪

人生に意味がないことをまず知りそれでも悲観せずに楽しい人生にしていく方法です。

では本の内容を見ていきましょう。

 

なぜ人は人生に意味を求めるのか

内省により

そもそもなぜ人は人生に意味を持たせようとするのでしょうか?

それは人が人であるが故なんです。

 幸せを追い求めるという点では、人間も他の動物とそう変わりはない。

だが意味を追い求めるということがおそらくそれだけが人間を人間にしている。

人間には内省という能力が備わっていて自分を第三者のように見たり考えたり出来ます。

内省があるおかげで自分がしてる事に対して自分の考えや行動に答えを出さないと満足出来なくなります

なぜ生きているのか?

人生とは?

人生って意味があるの?

そう問いかける事が出来るようになったから意味を求める事に抗えないんですね。

 

人生の意味とは?

人生の意味には大きくわけて2つあります。

普遍的な意味と個人的な意味です。

まず普遍的な意味合いからすると人生に意味はありません。

人生とは普遍的に意味を持たないが個人的には意味がある

 

なぜ普遍的な意味では人生に意味が無いのか?

所詮ちっぽけな存在だから

宇宙の歴史からすれば自分の人生など1秒に満たないしそこで自分が何をしようが宇宙に全く影響を与えられない。

宇宙からすれば人間の生き死に人生の意味なんて全く意味が無い。

どうせ滅びてしまう

当たり前だが年老いていずれ死んでしまうので自分が何をしようが価値がないと考える。

価値観が失われる

自分の価値観が正しいと思い込んでいるだけで価値観に確かな根拠が無い。

このように3つの段階を経て人生には意味が無いと捉えてしまうんです。

たしかにこう考えると理論的には誰であろうと人生には意味を持たないように感じてしまいます。

では本当に人生には意味が無いんでしょうか?

もうひとつの個人的な意味を見ていきます。

個人的な人生の意味

人生の意味と言えば前に書いた普遍的な意味のようになにか壮大な上からの力と捉えてしまうかもしれないけどそうではないんです。

どうせ自分はそのうち死ぬから何も意味が無い。

そう捉えるのではなくいずれ死んでしまうからこそ人生に価値を見出すことが出来るんです。

作者は本をあと何冊読めるかと表現しています。

私もよく同じようなことを考えます。

大好きなばあちゃんが現在88歳なんですが年に1回しか会えていません。

あと何回会えるんだろうと考えると切なくなりますが毎年必ず会おうって思えます。

自分の人生を捧げるに値する目標や目的を見つけることで人生に意味が出ます。

 

人生に意味をもたすために

人生に意味をもたすためには価値観を持つことが大切なんです。

価値観があることで人は動物より上の存在へ押し上げています。

私はただ行き延びたいのではない。私は生きたいのだ。

ただ生きているだけでは価値はない。

価値を持って生きることで人生に意味をもたせられるんです。

ではどうやって意味のある人生を送っているという価値観を備えることが出来るのだろうか?

自己決定理論

自己決定理論とは

人間とは生来、好奇心が旺盛で意欲的で成長を好む存在で成長のため自分を律して自分のうちなる動機、価値観に従って生きることが出来るという考え方です。

それによると4つの大きな心理的欲求があります。

自立への欲求

自分自身の人生の作者になりたいという欲求。

自分で人生の選択をして自分を表現し自分にとって価値のある目的を追求する。

能力への欲求

自分の能力に自信を持ちたいという欲求。

取り組んでいることを上手くこなす事。

これは学習や訓練によって高めることが出来る。

関係への欲求

他人との繋がりを持ちたいという欲求。

他人を世話したい、他人に世話をされたいという欲求。

善意

良いと思われること。

自分が生きていることで世界に変化を与え、自分が重要な存在だと感じることで自分の人生に意味を見出せる。

意味ある人生を送りたいと思うのならば、この4つの欲求を満たすことが大切なんですね。

 

より意味深い人生にするために

ではどうすればこの4つの欲求を満たす事が出来るんでしょうか?

  1. 他人と関わりを大切にすること
  2. 他人の役に立つこと
  3. 自分らしくいること
  4. 自分の能力を育てる事

 

他人との関わりをもつ

自分の事ばかり考えるのをやめて他人のことを考えるように変わる事が大切。

意味のある人生を過ごす為に大切なのは自分の事を愛してくれる人にそばにいてもらう事が一番なんですね。

ヨットで何カ月も旅をする事になったら誰を連れていくか。

無人島で過ごさなくてはいけなくなったら誰を連れていくか。

何事もない日々を一緒に過ごしてくれる人。

そんな人があなたにはいますか?

そういう人達に尽くせる事、そして尽くされる事が人生を豊かにしますね。

他人を助ける

ボランティアや寄付なんかがこれになります。

してない人はダメなのかと言ったらそういうわけでもありません。

大げさに考える必要はないです。

自分がしている仕事も他者を助けています。

仕事をする事で必ず誰かの役にたっているんです。

ただそれに気付いていないんです。

私は建設業をやっていますがどんな仕事をしていますかと聞かれたときに考え方で違いが出ます。

単純に家を建てる仕事と考える人もいれば、自分の建てた家で幸せに過ごせる人々がいると考える人もいます。

後者のように考えられれば仕事も全然違ったものになっていきます。

ちょっと考え方を変えるだけで毎日が意味深く変わってくるんですね。

 

自分らしくいること

人生には必ず制約が付きまといます。

その制約に対してどう生きるかどう考えるかどう反応するかは自由なんです。

囚人は刑務所の外に出ることは出来ないので一見自由が無いように思えます。

しかし刑務所にいるという状況にどう反応するかとういう自由は自分にあります。

その自由は誰にも奪えないんです。

周りに流されずに自分でやりたいことを自分で選択してこれたか。

自分の意志で自分の行動を決定してこれたかが大切なんです。

 

自分の能力を育てる

自分の能力を発揮して没頭できる時に幸せを感じます。

小さい子供がパズルをしたり絵を書いたり自分でご飯を食べることが出来るようになることと一緒です。

褒めて欲しい気持ちもあります。

ただそれだけではなくただ何かに夢中になっている瞬間が有意義なんです。

良く考えてみて下さい。

何かを出来る為になるように没頭してる時は楽しくなりますよね。

逆上がり、入試、面接、資格、投資

何かしら夢中になったことありますよね?

その時は幸せじゃないですか?

私がブログ書くのに夢中になっていることも今とても幸せに感じています♪

 

意味深い人生にするために まとめ

みんなすでに意味のある人生を送っています。

ただ選択肢がありすぎてもっと幸せになれるんじゃないかと奔走しているといつまでも落ち着くことができないんです。

ちょっとした日々の幸せを意味深く捉えられたら人生はきっと好転します。

だからまず自分が変わり少し考え方を変えるんです。

人に尽くすことで自分も満足感を得られる。

自分の感情に素直に従い自分で選択して生きていく。

自分で選択したことを磨き上げていく。

それが意味深い人生を送るための重要なんです。

人生を意味のあるものにする方法

  1. 大切な人と繋がりそしてその人のために貢献すること
  2. 自分らしく生き、自己研鑽に努めること

幸福を求めない生き方 終わりに

人生の意味と考えると壮大で掴みどころのないような話に感じます。

この本が全部正しい事を言っているわけでもないです。

それこそ人生の意味なんて人それぞれですから。

あくまでこの本の考え方は著者の人生の価値観に過ぎませんが私はとても素敵な考え方だと思いました。

私はこの本の個人的な人生の意味を高める方法を実践して人生をさらに意味深いものにしていきたいと思いました。

人生に意味を与えてくれる素敵な本です。

ぜひこの記事を読んでくれた方にも読んでもらえたらと思います。

フィンランドビール良かったらどうぞ♪

ラピンクルタ (ラガー) 315ml×6本組 【フィンランド】【ビール】【世界のビール】

みなさんの人生が少しでも豊かになりますように♪

スマイルズでした♪

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村