こんにちはスマイルズです♪
今回も大好きお掃除シリーズ記事で行きます♪
前回のお掃除記事はこちらです♪

今回はレンジフードに焦点を当てて簡単に掃除する方法を紹介したいと思います♪
まずは今回の結論です。
ジャジャジャン!!!
レンジフードフィルターを買うべし!!!
こちらです♪
(2023/02/04 11:05:24時点 楽天市場調べ-詳細)
みなさんはレンジフードフィルターをご存じですか?
私も今年見つけた商品ですがこれが神アイテムでした。
レンジフードフィルターを使用することによりレンジフードの掃除手間がグーンと減ります。
知らない方はこの記事を読んでレンジフードフィルターをぜひ買ってみて下さい♪
レンジフードとは?
そもそもレンジフードってどんなもの?
こんなのとか
(2023/02/04 11:05:24時点 楽天市場調べ-詳細)
こんなのですね。
一応説明するとスリム型とブーツ型と言われているタイプが一般的です。
デザインの違いはありますが用途は一緒になります。
見てわかるように覆いかぶさるように設置されたフードにより効率よく発生した油煙や臭いを吸い込みます。
そして排気ファンが一体になっておりそのまま屋外へ排気されます。
このレンジフードがあることでキッチンの汚れや匂いを低減させているんです。
なぜレンジフードは汚れてしまうのか?

今説明した用途の通り油や汚れを吸込みます。
油が蒸発してそれがホコリと混ざりレンジフードに付着するんです。
この油汚れが頑固でベトベトして厄介なんです。


また奥さんに迫害を受けた旦那がレンジフードの下でタバコを吸う場合なんかもそれがレンジフードを汚す原因になります。
百害あって一利なし!
タバコ百害のうちの一つはレンジフードを汚すことだったんですねw
レンジフードの汚れる原因
- 油汚れがホコリと混ざり付着する。
- 煙草のヤニ汚れが付着する。
レンジフードの掃除方法

私も掃除は好きですがレンジフードの掃除はかなりめんどくさい部類に属します。
ちょっと拭けば終わる掃除とはことなり長期戦になるからです。
腰を据えて対峙出来る場合のみ対決する資格が得られます。

本体の掃除
油落としの洗剤(マジックリン)なんかを本体に吹きかけ湿った布でレンジフード全体を拭きましょう。
汚れを落とせたら、水拭きをして洗剤をしっかりと落とします。
あまりにもひどい油汚れだと一度拭いたぐらいじゃとれません。
ガッツ出して挑みましょう!!!
各部品の掃除
内部のファンやフィルターの掃除方法です。
使わなくなったハブラシなんかを使いこすって磨きます。
そして熱湯に洗剤を入れそこに付け置きをしましょう。
(2023/02/03 19:45:26時点 楽天市場調べ-詳細)
どのくらい掃除していないかにもよりますが簡単に取れないですし細かい部分を掃除するのには根気が必要になりますね。
レンジフードの掃除を簡単にする方法
このようにレンジフードの掃除は手間も時間もかかるんです。
なので出来ればレンジフードの掃除から逃げ出したいんです。
そんな長年の悩みを抱いていた私がついに出会ってしまいました♡
それがこれです。
ジャジャジャン♪
(2023/02/04 11:05:24時点 楽天市場調べ-詳細)
これが神商品でした。
そもそも掃除することになるから面倒なんです。
なので掃除しなくてもいいようにすればいいんです。
これぞ斜め上の発想ですね♪
このフィルターを使用するようになって半年が経ちました。
さすがにフィルター自体に油汚れが目立つようになったので先日交換しました。
その時にフードの中を確認したんですがビックリしました。
油汚れがフィルターで吸収されて中は全然汚れていなかったんです。
圧倒的なパフォーマンスを見せつけられて失神しました。
室伏耕治が筋肉番付に登場したとき以来の衝撃でした。

ではこの神アイテムの使用方法を説明しますね♪
レンジフードフィルターの使用方法

これがうちのレンジフードです。
スリムタイプになります。
ではこれからレンジフードフィルターを貼っていきたいと思います。


貼り方の説明は裏面に書いています。

簡単に説明するとフィルターに両面テープが貼ってあるのでそれを綺麗に貼りましょうってことです。
そしてくっつかない部分は磁石を付けて下さいってことで磁石も2個同梱されています。


開封の儀
これがフィルターです。
分かりづらいですがフィルターに透明のフィルムが張ってあり剥がすと両面テープになっています。

こんな感じですね。
このフィルムを剥がしてレンジフィルターに貼ります。

そしてただひたすら丁寧に貼りましょう♪
ここからは性格が出ます。

一応これが完成になります。
性格が出ると言いましたが私は最後にくじけて少し膨らんでいますw
これが私の性格です。


シート貼っているのが嫌だって人もいるかもしれませんが普通に横から見れば気になりません。
写真もフィルターを貼ってありますが横から見るとフィルターが貼ってあるのは見えませんよね?
これなら生活感が出る心配もありません。
レンジフードを綺麗に保つ秘訣
レンジフードは掃除する手間がかなり掛かります。
今回説明したようにそもそもレンジフードの掃除をしないように対策をすることがベストです。
レンジフードフィルターの特徴
- フィルターを貼るのに要する時間 5分程度
- 小学生でも貼れます
- 一度貼れば半年は交換いらず(油料理の頻度にもよります)
- 値段は1枚580円ぐらい
- 一度貼れば90%の汚れはカットできる
みなさんもレンジフードフィルターを貼って掃除する手間から解放されましょう♪
最後に レンジフードの掃除が無くなった人生
いかがでしたか?
私は掃除が嫌いでは無いしむしろ好きなんですがめんどくさがりな性格なのでとにかくやらなくて済むことはしたくないタイプです。
レンジフードの掃除も年に何回もやることが無いので我慢してやれよって思うかもしれません。
ですがもしその手間が無くなるなら私は無い方がいいと思ったのでこのフィルターを見つけた時に石原さとみと会えたような気持ちになりましたw
フィルターを剥がした時に綺麗なレンジフードをみると得した気分になれますし結局汚れが付かない事でレンジフードの劣化の進行を遅くする役にもたてると思います♪
私と同じようにレンジフードの掃除が億劫な人は今すぐに買いに行ってみて下さい♪
こっちはスリムタイプのフィルターです。
(2023/02/04 11:05:24時点 楽天市場調べ-詳細)
フードタイプのフィルターはこちら
みなさんの生活が少しでも豊かになりますよーに♪
スマイルズでした♪
応援よろしくお願いします♪