お金の話

長期投資のオススメ運用方法 長期投資を成功させるコツと考え方

こんにちは♪スマイルズです♪

応援よろしくお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

今回は長期投資の賢い運用方法について記事にしてみます。

今回のポイントは長期投資対象を買ってからの向き合い方です。

では今回の結論です。

投資していることを忘れる

created by Rinker
¥2,800
(2023/06/10 00:44:58時点 楽天市場調べ-詳細)

これをすることが長期投資を成功させる一番のコツになります。

なぜ投資している事を忘れた方がいいのか?

どのように投資していることを忘れるのか?

スマイルズ
スマイルズ
説明していきたいと思います♪

 

今回の記事はこんな人にオススメ

  • 長期投資をしている
  • すぐに株を売りたくなってしまう
  • なかなか運用成績が伸びない
  • 毎日株価が気になってしょうがない
  • 人の投資が気になって仕方ない

なぜ投資していることを忘れる必要があるのか?

長期投資を行うにあたり一番大切なことは航路を守ることです。

周りに流されずに決められた投資をいかに続けられるかが長期投資の成功に繋がります。

そもそも長期投資することがなぜ大切なのか主に大きな理由は2つあります。

 

長期投資すればリスクが減る

長期投資において株式のリターンは債券を上回ります。

これに反論する人はほぼいないと思います。

引用:株式投資の未来

有名な表ですね。

それなのになぜ株式を敬遠するのでしょうか?

その理由は株価の変動が高いことが一番の理由になります。

確かに株価の値動きはすごいです。

株で破産した人の話はたくさん聞きますが、債券で破産した人の話はなかなか聞きませんよね。

ただしこれは短期の場合の思考なんです。

引用:株式投資の未来

この表は長期で株式、長期国債、短期国債の順に年数ごとのリスクを並べたグラフになります。

どうでしょうか?

5年経過したあたりから株式のリスクが半分以下に減り始め20年を超えたあたりから債券よりリスクが低くなるんです。

これが平均回帰性と言われるものです。

短期的には変動率が高いが長期的に見れば安定する性質のことです。

このことから長期で運用する場合にはリターンも高く長期的にはリスクも低い株式をメインに投資することが重要なことが分かります。

なので最低でも15年以上は株式を保有することが大切なんですね。

スマイルズ
スマイルズ
詳しく知りたい方はこの本を読んで下さい♪

複利効果

よく複利こそが人類最大の発見とかって言いますよね。

その通りで複利は長ければ長く投資するほど絶大な効果を発揮します。

引用:金融庁

この図のように投資元本が増えることで複利も大きくなります。

初めから一括投資で大きい元本を投資することは一般人には難しいですよね。

なので時間を味方に付けコツコツと長い期間投資することが大切になります。

そうすることで少ない元本でも大きな資産を築くことが可能になります。

 

なのに長期投資が出来ない

以上の説明からも分かるように長期投資にはお金を増やすメリットしかありません。

なのに何故みんな長期投資をしないんでしょうか?

  • 早く金持ちになりたい
  • 黙っていることが出来ない
  • ギャンブル中毒から抜けられない

この三つの理由から長期投資が出来なくなるんです。

ではこの三つから抜け出すことは出来るのでしょうか?

この三つが投資の悪習慣なんです。

タバコと同じですね。

では禁煙はどうやってするのがいいかわかりますか?

よくタバコを辞めるために本数を少なくする人がいますが絶対に成功しません。

悪習慣は徐々に減らすことは難しいです。

結局減らしたところで悪習慣を続けてしまっているからです。

悪習慣とお別れするにはスパッと断つしかありません!

少しでも接していると欲に負けてしまい要らないことをしてしまいます。

なので投資をしない環境に強制的に身を置くようにするんです。

そうすれば投資していることを忘れることに繋がります。

投資と関わる事が少なくなればそのうち投資への興味が薄れ余計な事や無駄な事をしなくて済むようになります。

長期投資のパフォーマンスを落とす原因はそこなんです。

人間は黙って見ている事が一番難しいんです。

だから投資していることを忘れられる投資環境にすることが重要なんです。

 

投資していることを忘れる方法

created by Rinker
¥2,800
(2023/06/10 00:44:58時点 楽天市場調べ-詳細)

投資していることを忘れられることが大切な理由が分かったと思います。

でも実際投資をしてしまっているし忘れるのは難しいです。

そこで実際私がやっている方法を紹介していきたいと思います。

この方法を実践するようになってから株価は全く気にならなくなりました。

では紹介していきます。

 

投資が出来なくなる環境を整える

ニコちゃん
ニコちゃん
投資出来なくなる環境ってダメじゃないの?
初めに設定さえしてしまえばやる事なんて無いんだよ♪
スマイルズ
スマイルズ

 

証券アプリを削除する

私が投資をするうえで一番繋がりを持たせていたのがスマホでした。

スマホで株価を確認したり売買できるのは便利なことですがそれこそ一番の問題なんです。

スマホは持ち運べるからどこでも株価を確認出来ます。

今でこそデイトレードはしませんが、昔デイトレードをしてるときであれば仕事中でもずっとスマホで株価をチェックしていました。

それが一番ダメなんです。

なので証券アプリを削除してしまいましょう!

投資を忘れる方法の中でこれが一番効果があります。

大切なのでもう一回書きます。

証券アプリを今すぐアンインストールしよう

投資を出来ない状況に追い込むんです。

株取り引きと一番身近にいるスマホの証券アプリを削除してしまいましょう。

証券アプリを削除することで投資をしたくても出来ません。

仮に投資したくなったとしてもアプリをインストールするとこからスタートとなると面倒で投資する気持ちが削がれます。

 

情報を遮断する

なぜ投資したくなるのか。

それは投資の情報が入ってくるからです。

そしてその情報を鵜呑みにして勘違いしてしまうんです。

ニコちゃん
ニコちゃん
この情報を実行すれば金持ちになれる。
ニコちゃん
ニコちゃん
よしっ!投資しよう!
それがダメなんだよwww
スマイルズ
スマイルズ

 

必ず心のどこかに早く金持ちになりたい欲を抱えていてニュースがそれを後押ししてきます。

なのでいらない情報は遮断するのが大切です。

 

ニュースを見ないようにする

created by Rinker
¥1,870
(2023/06/09 17:40:18時点 楽天市場調べ-詳細)

これも株大好きさん達は日課にしている事だと思います。

そもそもニュースを見る意味はあるんでしょうか?

長期投資をするにあたり日々の値動きは関係ありませんよね?

毎日起こった出来事やそれに伴う株価の上下をわざわざ見る必要ないんです。

大切なのは将来の株価です。

逆になにかニュースを得たことにより投資をしたくなってしまうようならニュースはリスクでしかありません。

ニュースはいい物だと言う思い込みは今すぐ捨てましょう。

『News Diet』を要約 実践した結果と感想こんにちは♪スマイルズです♪ 今回のテーマはニュースダイエットです! ニュースダイエットは素晴らしいです。 私はニュー...

投資だけでは無くニュースは私たちに色んな害を与えます。

 

SNSをうまく使用する

SNSもかなり早く情報を取得する手段です。

秒単位で新しい情報が入ってきます。

SNSにも株のチャートや情報がのっているのでその情報を鵜呑みにして欲望の中に飲まれてしまいます。

いいねの数や周りの反響が目に見て分かるので仮に誤報だったとしてもそれが正しいかの様に広まっている事もあります。

投資インフルエンサーが言っているから正しいと鵜呑みにするのは危険しかありません。

どんな情報でも簡単に信用せずに成否を自分で調べて考えて判断することが大切です。

なので意思が弱く知識の無い私は投資家さんのフォローはしていません。

なので私のタイムラインは投資情報が少ないです。

とにかく無駄な投資情報から離れる事が大切です。

 

自分の投資方法を確立する

今説明した通り投資を忘れるためには

  • 証券アプリの削除
  • 情報を遮断する

この2つに共通することは情報や・人の意見に流されるということです。

ではどうして流されてしまうのか?

それは自分の投資方法に自信がないからです!

自分に知識や確固たる信念がないので人の意見を参考にして楽な方に逃げたくなるんです。

だから自分では何も考えずにその辺に流れている情報に踊らされてしまうんです。

自分の投資法に揺るぎない根拠をっていれば安易な情報に流されないです。

なので自分が何故投資をしてどのようになりたいのか見つける事が大切です。

投資で一番大切な事 『目標』が投資の全てを決めるこんにちは♪スマイルズです♪ 応援よろしくお願いします♪ にほんブログ村 今回は私が投資で一番大切だと思うことを話して...
スマイルズ
スマイルズ
この記事を読めば自分のしたい投資が分かると思います♪

 

長期投資を成功させる方法 まとめ

長期投資は資産を大きくすることが可能です。

  • 長期で株式のリスクが減る
  • 長期間投資することで複利効果が大きくなる

以上のことから長期投資を行うことの有用性が分かると思います。

ではなぜ長期投資を続けられないのか?

  • 早く金持ちになりたい
  • 黙っていることが出来ない
  • ギャンブル中毒から抜けられない

投資における3つの悪習慣から自分の欲に負けて手を加えてしまうからです。

そして初めは長期投資を行っていたのに気付けば売ってしまったり、予定していた投資とは全く別の物になっていたり長期投資ではなくなってしまいます。

ではどうすれば3つの悪習慣に打ち勝てるのか?

投資している事を忘れる

今回はこれが一番のポイントになります。

スマイルズ
スマイルズ
何回も言いますがこのポイントだけは覚えて帰って下さい♪

 

では投資している事を忘れるにはどうしたら良いのか?

  • 投資出来ない環境を整える
  • 情報を遮断する
  • 自分の投資方法を確立する

この3つのポイントを実践することが投資を忘れるためには重要になります。

投資出来ない環境にしたり・情報を遮断することは今すぐ誰にでも出来ます。

  • 証券アプリを削除する。
  • 投資ニュース・SNSを見ない。

投資から身を遠ざける習慣が身に付けば投資している事を忘れて過ごせるようになります。

私は1年くらいこの方法を実践していますが日頃の株価も全く気になりませんし今自分の保有株がいくらなのかすら分かりません。

そのぐらいの気持ちで投資する方が長く投資を行ってにはいい距離感なんだと思います。

 

長期投資のオススメ運用方法 おわりに

いかがでしたでしょうか?

20年以上も運用を続けていくためには毎日向き合っていると疲れてしまいますよね。

自分の投資スタイルが長期運用だと思うのであれば日々の値動きは関係ありません。

長期投資をするために投資との付き合い方を変えてみましょう。

どこかの投資セミナーで運用成績が良かった人の特徴を説明した資料によると成績が良かった人のランキングです。

1位 亡くなってる人

2位 運用しているのを忘れている人

これが真理だと思います。

この記事を参考にあえて投資から遠ざかることをしてみるのもいいですよ♪

みなさんも投資している事を忘れましょう♪

スマイルズ
スマイルズ
とりあえずこれを着て忘れる事を始めましょう♪

 

created by Rinker
¥2,800
(2023/06/10 00:44:58時点 楽天市場調べ-詳細)

皆さんの暮らしが少しでも豊かになりますように♪

スマイルズでした♪

応援よろしくお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村