こんにちは♪スマイルズです♪
みなさん姿勢はいいですか?
私は子供の時からずっと猫背で悩んできました。
色々な方法で改善を試みましたがなかなか良くならなかったんです。
しかしある時気付いたら治っていたんです。
今回はその方法を説明していきたいと思います。
この記事はこんな人におすすめ
・とにかく猫背を直したい
・姿勢を良くしたい
・健康的に見られたい
猫背とは?

皆さんも知ってると思いますがこれが猫背です。
改めてみるとものすごい姿勢の悪さですよね。
この画像は猫背と正しい姿勢を比較した画像なんだけど全然違いますよね。

私もなんでこうなっちゃたのか分からないけどずっとこんな姿勢でした。
多分小学校の時には猫背だったと思うから恐らく20年くらい猫背だったんだと思います。

猫背のデメリット

自分が猫背をずっとコンプレックスにしてきたんでその時の気持ちをいくつか紹介しますね。
・見た目が悪い
とにかくこれが一番のデメリットです。
やっぱり姿勢が悪いとどんな服装も似合わなくなるし体調悪そうに見えるんですよね。
・弱そうに見える
自然界の摂理なんでしょう。
小さい体より大きい体の方が動物も人間も強く見えますね。
・景色が悪い
これは姿勢が良くなって感じましたけど目線が下がるので頭一つ分ぐらい背が低くなります。
そうなると景色が悪いし。
普段の生活からネガティブな感じになってしまうんですよね。
・胃に負担がかかる
体を曲げて内臓を潰しているからだと思うんだけど胃に悪影響を与えています。
よく胃を悪くして胃薬飲んでたりしてました。
猫背を直すためにやったこと

猫背を直すために色々やりました。
その時の効果と感想です。
無駄だとは言いませんが本当に猫背を治したいのならここに書いた項目は効果が無いのでやらない方がいいです。
整体
とりあえず整体に行けば体のバランスが良くなると聞いたので行ってみました。
1回4000円ぐらいですね。
施術時間は30分ぐらいです。

はじめは痛いですが段々気持ちよくなってきますね。
猫背はというと、、、
背筋がビックリするぐらい伸びます♪
施術後自分の体じゃないような感覚になりめちゃくちゃ喜んだのを覚えています。
しかし、、、
次の日いつもの猫背に戻っているのです。
そうなんです。
整体で一時的には猫背が改善されるんですがすぐに戻ってしまうんです。
整体師さんに聞いても治せないとはいいませんが「何回も通わないと改善しないよ」とのことでした。
毎回4000円払うのも、決まった日に施術を受けに行くのも大変で行くのを断念しました。
猫背ストレッチ
テレビでこのストレッチをやれば猫背が治る!!!
みたいなのを見て毎日やりました。
腕を背中の後ろで組んで伸ばしたりひねったりするんです。

はい。
1ヶ月ぐらいやったけど全く効果が無かったです。
特につらい思いをするわけでもなくお金がかかる分けでもないですが全く効果が無かったですね。
猫背矯正ベルト
(2023/02/03 17:30:53時点 楽天市場調べ-詳細)

大体2000円~4000円ぐらいで売っています。
自分で調整も出来るので簡単に装着できます。
確かに装着すると背筋が伸びて姿勢が良くなります。
とてもいいです。
コスパも、特に辛い思いをするわけでもないので素晴らしいです。
私は買ってから半年ぐらい寝るとき以外はずっとつけていました。
激しい運動するときには脇の部分にベルトが擦れて痛いので外した方がいいですが私生活に全く支障が出ないんです。
でもベルトを外すと元の姿勢に戻ってしまうんです。
半年ぐらい続けて結構良かっただけに残念でした。

色々やってみて確かに一時的な効果はありました。
ただ考えてみるとどの方法も姿勢の悪い体を根本的に変えたわけじゃない。
まさにポイントはそこなんです。
猫背が治った!!!
ブログタイトルは猫背を治した方法と謳ってるんですが実は猫背が治ったのは副次的な物で気付いたら治っていたんです(笑)(笑)(笑)
だから治した方法と言うよりやっていたら治っていたです。
ではどうして治っていたかというと猫背を治した方法は筋トレです。
ただ猫背を治そうとして始めたわけじゃありませんでした。
禁煙により太りだしたこともあり健康にもいいと思い筋トレを始めたんです。
すると半年ぐらいしたところから背筋が伸びていることに気付きました。
そして一年筋トレを続けて気付いたら猫背が治っていたんです。
普段意識せずとも真っすぐな姿勢を保てるようになっていたんです。
ひとつの悪習慣を正すとドミノ倒しのように他の悪習慣も正されていくんです。
ではどんなトレーニングをしていたのか紹介しますね。
プランク

当時筋トレを調べた時にプランクチャレンジってのが流行っていてプランクを筋トレに組み込みました。
また近年体幹重要性をサッカーの長友選手らが広めていましたよね。
それまで腹筋や腹筋ローラーはそこそこやれていたんですがプランクはまた別物でした。
腹筋と体幹は違うんです。
腹筋は表面の筋肉で体幹は体の中の筋肉て言うんですかね。
私の考えだと下半身の上にお腹が乗っていてお腹の上に胸、背中が乗っていてその上に頭が乗っている感覚です。
結局お腹部分の体幹を鍛えることによりお腹の上に乗っている頭・胸・背中に押しつぶされなくなるんです。
猫背はこの頭、胸、背中の重量をお腹・体幹で支えきれなくなってなってたんだなって今は思っています。
だから猫背を治すには体幹を鍛えることがとても重要でプランクがとても有効です。
治った今でもプランク後は姿勢が正されている感じがしますね。
スクワット

これもかなり効きました。
下半身と猫背何が関係あるのかなって思いますが。
姿勢はしっかりとした下半身が上半身を支えることで成り立つんです。
だから下半身の筋肉を強化することによりしっかり立つことが出来るようになるんですね。
まず体を安定させることが正しい姿勢を保つために有効なんです。
それがまさにスクワットです。
ケトルベル
(2023/02/03 17:30:53時点 楽天市場調べ-詳細)

この鉄の塊がケトルベルという筋トレアイテムなんですが、その道具を使ったこの画像のロシアアンスイングがものすごく効果があります。
自宅で出来る有酸素運動目的で購入したんですが姿勢を良くする効果もあったんですね。
重りを振り上げるときに態勢が崩れないように体を支えようとします。
その動きにより全身の筋肉が鍛えられます。
その中でも背中の脊柱起立筋って部分が鍛えられるんですが、この脊柱起立筋は上半身の歪みを引っ張って正しい位置に留めようとするのに重要な筋肉になります。
まさに姿勢を正すための筋肉ですね。
・体幹を鍛える
・下半身を鍛える
・脊柱起立筋を鍛える
この3つのトレーニングを行うことで私の姿勢は劇的に綺麗になりました。
初めは毎日やりました。
ただ、回数なんかは自分の気分で20回やる日もあれば1回でやめる日もありました。
とにかくまず筋トレを習慣にするところから始めましたね。

現在はある程度理想の体型になれたので今の体型をキープするために週に2回で行っています。
とにかく努力を続けていく事が大切なんです。
努力を続ける事がなかなか出来ない方はこの本を読んでみてください♪
名著「自助論」で自分の人生を切り開く方法を学ぶ
猫背の治し方 まとめ
猫背を治すために私は色々やってみましたが猫背を治すためには自分の体を正しく保てるようにする事が大切で、結局のところ筋力をつけるしかないんです。
姿勢の悪い理由は自分で自分の体を支えられない事が原因なんです。
整体や、猫背矯正ベルトなんかは確かに一時的な効果はあります。
たしかにそれで治るのであればお金で解決出来ますし、大した苦労もしないで済みます。
ただそれをしたところで自分の肉体に何も変化はありませんよね?
まずは自分の姿勢を正しく保つための筋力をつけること。
そしてその努力を続けていく事。
それが猫背を改善するための一番の近道なんです。
そして日々生活していく中で常に良い姿勢を意識していく事が大切だと思います。
・姿勢に大切な筋肉を鍛える
・努力しないで姿勢を改善する方法はない
・日々自分の姿勢を意識する
猫背の治し方 終わりに
いかがでしたか?
私は姿勢が悪いことがとてもコンプレックスでした。
今姿勢が良くなったことで精神的にも楽になりました。
大げさかもしれないですが姿勢が良くなるだけで毎日が違って見えるんです。
姿勢が良いと自信が付くし、散歩も服を着るのも楽しくなりますよ♪
猫背だけではなく姿勢を良くしたいなって人はここで書いた筋トレをやってもらえたら新しい自分になれると思います♪
筋肉を効率よくつけるには栄養をしっかり取ることが大切ですね♪

(2023/02/03 17:30:53時点 楽天市場調べ-詳細)
皆さんの人生が少しでも豊かになりますように♪
スマイルズでした♪