こんにちは♪スマイルズです♪
応援よろしくお願いします♪
年に2回の投資記録記事です。
12月10日に会社から無事にボーナスを頂けたのでリバランスを伴う投資をしました!


投資の足跡
2021年7月期の資産状況はこちら

現在の資産額
現在の資産状況はこんな感じでした!
はいドン!

ちなみに7月がこんな感じです!

結果的に240万ぐらい増えた感じです!


投資への向き合い方
どんどんお金への興味がなくなっています!
お金や投資の話が全校集会の校長先生の話にしか聞こえません!
お金や投資の話に嫌悪感すら感じます!
節約も過剰な投資もせず好きなことに好きなようにお金を使うをモットーに暮らしていきます!



『お金が全てでは無いが全てにお金は必要だ。』
(2023/12/01 17:35:35時点 Amazon調べ-詳細)
理想のアセットアロケーション
私は株式90%、ゴールド10%の比率で資産を維持したいと考えています。

今回のリバランスでゴールドが11%になったのでとりあえず現状は良しです!
ゆくゆくは株式50%、ゴールド50%を目指します!

現在のマイポートフォリオ
7月期から変更がありました!
VWOを保有していましたが全部売却しその売却したお金は現金で保有することにしました!
今後の世界覇権を中国がとるという考え方に変わりはありません!
https://smiles-niko.com/investment-in-china/
https://smiles-niko.com/investment-in-china%e3%80%80cxse/
ただ本当にお金を無駄に増やしたいとかお金持ちになりたいという気持ちがなくなってしまったので中国とか関係なしに投資する意味を感じられなくなりました!

なので必要以上の投資はやめます!
今後は毎月の積立とリバランスとジュニアNISAに投資して余ったお金は現金で保有することにします。

そんなこんなで現在のポートフォリオはこんな感じになります!
- 楽天VTI
- 楽天VT
- オリックス
- 純金上場信託(金の果実)
- GLDM
現在この6つの商品を保有しています。
本当はVTも売りたいだけど2年分の積立NISAがもったいなくて…
楽天VTI




株資産の81%ぐらいがこの銘柄
特定口座・積立NISA・ジュニアNISA・iDeCoでの保有になります。
現在も絶好調で株価を更新しているみたいですね♪
仮に覇権国から転落したとしても今の世界的な経済優位が失われることは私が死ぬまでには無いと思っています。
楽天VT

株資産の5%程度がこの銘柄
特定口座とジュニアNISAで保有になります。
6万ぐらい増になってたwww

オリックス

株資産の3%程度がこの銘柄
特定口座とジュニアNISAで保有になります。
完全にカタログ目当てで家族3人で100株ずつの計300株保有しています。
永遠にどうでもいい株です!
会社潰れるまで洗剤とアイスコーヒー下さい♪

金の果実・GOLDM

2つの銘柄で全資産の11%程度になります。
特定口座で保有になります。
現在は円安強いので今回は全額GLDMに投資してリバランスしました!


今後の投資予定
毎月の積立
毎月139,000円の投資を行っています。
内訳
毎月積立 楽天VTI 50,000円
積立NISA 楽天VTI*2名義 66,000円
ideco 楽天VTI 23,000円
ボーナス期の投資
その時の状況に応じて適当に投資します!
内訳
ジュニアNISA 楽天VTI 800,000円
ゴールドにリバランス ?円
残りを現金保有
今後も引き続き年間300万程度の投資は続けていきたいと思います!
2021年12月 運用状況まとめ
投資から離れたことで自由な時間も幸福度も増えました!
投資について考えようが考えまいが運用益は変わらないのでいい事だらけです!

36歳の時点でこの投資方法に辿りつけたのは我ながらあっぱれです♪

今後も無駄な投資や節約はせず好きなことをして好きなようにお金を使って生きていきたいと思います♪
皆さんの暮らしが少しでも豊かになりますように♪
スマイルズでした♪
応援よろしくお願いします♪